回転寿司でいうと何皿が妥当?

食事量は人それぞれアベレージが違いますのでその人の「普通」がよく分かりません。そこで一般的な基準として回転寿司の皿の数で聞いてみる手段があります。
先日お客様との会話でこの様な話がありました。
1皿にお寿司が2つ乗っかっているやつでその方(50代女性)の平均は15~20皿だそうです。いやぁ食べ過ぎです。それ20代男性並みですよと。ダイエットしてない人の。
では耳つぼダイエットをやるとどれくらいになるかといいますと、理想は3皿です。たった3皿でもいいかな。っていう感じにさせるんです。
ちなみに回転寿司の店舗によってシャリの量大きさは違います。みさきだと大きいしカッパ寿司だと小さいし。スシローが平均かなと思いますがそれで3皿です。
確かにそもそもの量が多いわけですから、食事量半分にしても平均値はそれでも人より多いという事になります。半分とは指導では言ってますが。
しかしいきなり生活習慣を変えるのも正直難しいでしょう。まずはこれでもいいので人並みの食事量にしていきましょう。